本書は、本多静六が最晩年に書いた三部作の大団円をなすもので、経済的にも社会的にも豊かに生きてきた人生の大先輩が、少年期から楽老期に至るまでの過ごし方の秘訣を、次代へ伝えるためにまとめたものです。すでに半世紀以上を経たとはいえ、その深い内容はいまなお光を失っていません。とりわけ、高齢化社会を予見したかのような、長いスパンでの人生計画の勧めは、本多哲学の真骨頂といえましょう。
本多博士をかねてから高く評価していた、本田健氏による書き下ろしの解説も必読です。
人生計画の立て方 | |
![]() | 本多 静六 実業之日本社 2005-07-10 売り上げランキング : 19 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |